車…ぶつけちゃいました…
先日のこと…自宅ガレージ内でマツダ2をぶつけちゃいました…泣
体調が極悪な中猛暑の街に出掛け、ヘロヘロになって家に帰り着いた際、何を血迷ったのか止めてあったマツダ2のフェンダーに運転していた仕事用のバンをぶつけてしまったのです。。
幸いにもフェンダーだけの凹みで、それも大きな損傷ではないから板金のみで修理可能らしく少しはホッとしたけど、入院を前にしての事故に精神的にダメージ多し…体調もなお一層悪化してしまいそう…。
体調が悪くなってから、疲労感や倦怠感からか時折意識が散漫になる時があり気をつけていたのですが、無理した結果がこれ…ぶつかるまで全くマツダ2の存在に気づかなかった次第…まさに注意力散漫…意識の欠如ってところですね。
まあ、外で事故らなかったし、相手のある事故でなかったと思えば少しは気が休まるか…休まらないよねぇ…
今年の10月に免許更新…それまでに病気の原因が分かり治療が開始できればいいですが、このように体調が精神的に大きく影響するようじゃあ、今後の車の運転についても考えなおさなきゃならないかもしれないです。
財布に痛い事故だけれど、それ以上に精神的に痛い事故でした…
泣きっ面に蜂…ってやつですね…。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
調子悪いなら、乗っちゃダメって前提もありますが、そうはいきませんよね。
写真だとパット見て分からなくて探しちゃいました。
相手がある事故じゃなくて良かったですよね。
コメントありがとうございます。
ぶつけた当初はフェンダーがベッコリ凹んでいたのですが、インナーフェンダーを外して手で引っ張ったら少しマシになった状態がこの写真です。
この状態でもいいかな…とは思ったのですがこのままというわけにも行かないので板金屋に持っていったのですが、出た見積りは10万ほどとのことで泣きが入ります。
つくづく体調が悪い時に車を乗るべきではないと痛感しました。