システム関連,防犯カメラ

昨年の12月から導入を考えていた「防犯カメラ」をやっとで設置しました。
まずは設置準備です。

システム関連

長年使っていたNTT(フレッツ光)に別れを告げ、CTC(コミュファ光)に乗り換えをしました。

システム関連

フレッツ光からコミュファ光に乗り換えるのをきっかけに、以前から考えていた「自宅内の有線LANへの切り替え」を行いました。

Windows 関連,備忘録 Windows不具合

時期は特定できないのだけれど、今年に入ってパソコンからの音の再生ができない状態になってしまった。
そのトラブルが解消できたため、備忘録として記録しておく。

システム関連

監視カメラ(防犯カメラ・ネットワークカメラ)の構成がほぼ決まり、DIYでやるには敷居が高いLANケーブルの敷設を地元の業者にお願いした。

システム関連,防犯カメラ

何かと物騒な世の中…
地方都市では市街地であっても空き家や更地が増え、ますます治安に不安を感じるようになってきている。

そこで、自宅内にLANケーブルを敷設することに合わせて、防犯カメラの導入をすることにした。

システム関連

自宅で導入している SynologyのNAS DS224+/G
運用しているパッケージが増えてくるにつれ、動作に不満を感じるようになり、メモリを増設することにした。

システム関連

回線速度の低下がさほど改善しないため、プロバイダだけでなく回線業者も変える決定を下したのは先日のこと。

速度はもちろんだけれど、費用面も含めてどこが最善かを検討をしてみた。

システム関連

先日、新しいメッシュwifi機器に入れ替え、LANの速度が速くなったと喜んでいたのもつかの間、ある時からネットの速度が急に遅くなってしまった。

システム関連

3年前の6月から使っているメッシュwifi機器の「Deco M4」を新しい機種に一部入れ替えをした。