これまで長いことHUAWEIのタブレット(Media Pad M3 Lite)を使ってきたのですが、Androidのバージョンの古さから使えるアプリも少なくなってきてしまったこともあって、新しくLenovoのタブレットを購入しました。
LinmoからUQモバイルに乗り換え
これまでLINMOを使っていたのだけれど、コミュファ光を契約したことによってau系の回線が比較的割安(自宅セット割り)で契約できることもあって、同じKDDI系列のUQモバイルに変更しました。
黒電話設置しました
親の介護でいっぱいいっぱいになってしまい、ブログの更新もままならない状態となっていました。
前回の防犯カメラ準備編に続いて設定編をアップしようと思っていたのだけれど、なかなか記事がまとまらないので黒電話を設置した記事でお茶を濁そうかと…
インパクトドライバーを買った
前から買いたいと思いながらも先延ばしになっていた、インパクトドライバーをやっと購入した。
加湿空気清浄機を買った
今更ながらという感じだけれど、両親の寝室に置く加湿空気清浄機を購入した。(自分の部屋にもだけどね…)
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
ここ静岡は穏やかな新年を迎えました。
玄関灯を交換した
家を建ててからずっと玄関を明るく照らしてくれていた玄関灯がとうとう寿命を迎え、センサー付きの新しい玄関灯に取り換えをした。
帯状疱疹ワクチンの補助(助成)
帯状疱疹のワクチン接種に対する市の補助がやっとで決まった。
ポータブル空気入れを買った
最近はガソリンスタンドが減ってきたこともあって、給油のついでにタイヤの空気圧チェックを悠長にやることもなかなか難しくなってしまった。
そこで、自宅でもタイヤ空気圧を管理することができるよう、充電式ポータブル空気入れをAmazonから買ってみた。
御朱印集め
御朱印帳を持ちながら神社に参拝するようになったのが2013年のことだから今年で11年となる。