お盆のお墓参りを兼ねて、焼津神社ほか二社に行ってきた。
久しぶりの晴れ
雨がちな日々が続き思わぬレイオフとなってしまった一週間。
久しぶりにお日様が顔を出し、仕事前にいつもの富士川まで行ってきた。
リカバリーライド
アクティブリカバリーという訳ではないが、昨日のサイクリングの疲れを月曜日まで持ち越さないため、いつもの富士川まで走りに行ってきた。
御朱印ライド Vol.1…山宮浅間神社他
降水確率の40%を信じ、御朱印帳を持って富士宮方面に走り出した。
目的地は山宮浅間神社と村山浅間神社の二社。
おおよそ100キロほどのライドとなりそうだ。
ヒルクライムトレーニングルート
今日は、いつもの富士川ではなく、庵原川を遡って伊佐布を経由し、山を越えて吉原に出たのち、山切川を下ってスタート地点にもどる、坂道トレーニングルートを走ってみた。
骨伝導イアホンインプレッション
昨夜はなぜか知らないがぐっすりと眠れず、うつらうつらしては目が覚めの繰り返しをしているうちに、夜が白んでしまった。
そのためか、体はだるく軽い頭痛もしている。
とはいえ、せっかくの梅雨の晴れ間を生かすべく、先日購入した「AfterShokz TREKZ TITANIUM」を装着して、軽く富士川河口まで走ってきた。
久しぶりに見えた富士山
仕事前にひとっ走りしてきた。
目的地はいつもの富士川橋のたもとだが、ルートを一部変えて坂道を織り交ぜてみた。
梅雨の合間に…
すっきりとした晴れの天気に恵まれない。まあ、梅雨だから仕方ないけど…。
そんな梅雨の合間の貴重な晴天を使って、仕事前のトレーニングに励んできた。
今日も自転車
明日、6月3日は 「世界自転車デー」らしい…。
私の場合は日々自転車に乗っているので「毎日自転車デー」と言ったところか…。
トレーニング
トレーニングと言っても膝がアレなんで、パワーがどうのとかFTPがどうのとかという話しは全くない。