Cycle life,Cycling,その他,日常

仕事前にひとっ走りしてきた。

目的地はいつもの富士川橋のたもとだが、ルートを一部変えて坂道を織り交ぜてみた。

Cycle life,Cycling,その他,日常

すっきりとした晴れの天気に恵まれない。まあ、梅雨だから仕方ないけど…。
そんな梅雨の合間の貴重な晴天を使って、仕事前のトレーニングに励んできた。

Cycle life,Health,日常

最近、集中力が低下している。
ドラマや映画を見れば30分もすれば飽きてくるし、本を読んでもページをめくる枚数は減っていくばかり。
おまけに、好奇心もしぼみつつある。

歳なのか…認めたくはないが歳なのだろう。

その他,日常

ロードバイクを売却したのをきっかけに、手持ちのクレジットカードをすべて処分した。

いやいや…正確にはすべてではないので、クレジットカードを使うことを封印した…と表現した方が正しいかと思う。

その他,日常

先日のロードバイク売却から3日が経過したが、まだ心には後悔にも似た空虚な気持ちが漂っている。

いつまでもクヨクヨしているのだ!と自分でもおかしいと感じるのだが、やはり一度手にした物を処分する事に抵抗を感じてしまう。

その他,日常

スマホをはじめタブレット(カーナビ代わりも含め)など、都合三台のHUAWEI製品を使っている。

友人には「バックドアが仕込まれていそうで危ない…」と言われているが、いくら中国のメーカーとはいえ不法な手段で個人情報を抜くことはあるまいと、性能の良さ(そこそこだが…)と値段の安さで愛用している。

しかし、これもいつまで使えることやら…

Cycle life,Health,その他,日常

ピロリ菌います…

とのことで、抗生物質2種類と胃薬を毎食後に服用して現在除去中。

取り立てて副作用も無く…と言いたいところだったが、服用3日目にして強烈な下痢に見舞われてしまい、今朝は何度トイレに駆け込んだことか…

その他,日常

今日は母の89回目の誕生日だ。

孫の顔も見せられず、将来の展望すらいまだに見いだしていないボンクラ息子に「おめでとう」と言われても、何ら嬉しくはなく、不安ばかりが湧いて出てくるだろうが、おめでとう…である。

Cycle life,Maintenance,日常

サイクルスポーツ別冊の「ロードバイクのメンテ徹底ガイド」最新版を購入した。

この号を含め三冊の同じ内容の本を持っているが、年代が新しくなるにつれ、整備の内容が変わってきておりなかなか興味深い。

その他,日常

ロードバイクのフレームをヤフオクに出品したところ、Maxi Rodriguez なる人物から「$1500で買うぜ!俺のメールアドレスに詳細な写真を送ってくれ!」という、まことに魅力的な話が質問欄に書き込まれた。