8月18日の「若獅子神社」へのサイクリング以来、約2週間ぶりに実走した。

Every cloud has a silver lining....Slow Life Slow Ride....Go Slowly
8月18日の「若獅子神社」へのサイクリング以来、約2週間ぶりに実走した。

まだ先の事だが、10月下旬に琵琶湖一周サイクリング(ビワイチ)を行おうかと計画を立てている。

ブリヂストンのトートボックスという荷物乗せ自転車を購入した。

Somecのフレームに乗り始めて500キロほど経過したので、その乗り心地などをまとめてみようかと思う。

白糸の滝の東側にある「若獅子神社」に戦車を見に行ってきた。

私にとっての夏休み最終日…。
昨日までの殺人的な暑さが和らいだのを幸いに、近場の神社にお参りに行ってきた。

夏休み…とは言っても土日月の3日のみ…。
そんな夏休みの初日。御殿場から富士五湖を経由して静岡まで、約150キロのサイクリングに行ってきた。

結果的に「もっとダイエットしなきゃならん…」と痛切に思い知ることになってしまった。
ドイツからのダンボール箱が配達された。
おなじみの海外通販だが、今回は「Bike-Components」というショップからの購入だ。

消費税増税に伴う景気刺激策として政府が打ち上げた「プレミアム付き商品券」についての書類が届いていた。

西方面の神社へ参拝するのと同時に、マンホールカードを貰いにSomecで走り出した。
