何となく体が重いまま走り出したものの、やはり体調が悪い時には走れないもので、こりゃあダメだ…と途中で引き返す事になってしまった…。
オクシズ手前までサイクリング
静岡市の山間部を「オクシズ」と呼ぶ…。
市街地から遠くない山あいで自然にふれあいましょう…と、市を挙げて絶賛売り出し中…。
というわけで、そんな「オクシズ」に行ってきた…。
田子の浦までサイクリング
8月18日の「若獅子神社」へのサイクリング以来、約2週間ぶりに実走した。
ビワイチの計画
まだ先の事だが、10月下旬に琵琶湖一周サイクリング(ビワイチ)を行おうかと計画を立てている。
富士山麓サイクリング…戦車を見に行く
白糸の滝の東側にある「若獅子神社」に戦車を見に行ってきた。
御朱印ライドVol.5…静岡県護国神社ほか
私にとっての夏休み最終日…。
昨日までの殺人的な暑さが和らいだのを幸いに、近場の神社にお参りに行ってきた。
御殿場から富士五湖~輪行物語
夏休み…とは言っても土日月の3日のみ…。
そんな夏休みの初日。御殿場から富士五湖を経由して静岡まで、約150キロのサイクリングに行ってきた。
結果的に「もっとダイエットしなきゃならん…」と痛切に思い知ることになってしまった。
御朱印ライドVol.4…大井神社他
西方面の神社へ参拝するのと同時に、マンホールカードを貰いにSomecで走り出した。
御朱印ライドVol.3…富士山本宮浅間大社他
台風が過ぎたもののあまりすっきりしない天気の下、富士市の日吉浅間神社まで御朱印をいただきに行ってきた。
Somecのシェイクダウン
西日本が梅雨明けした7月25日。
組み立てしたものの、連日の雨で走らせることができなかった「Somec Topclass」の試走に行ってきた。