アマゾンの密林に深入りしたくなかったこともあって「Fire TV Stick」の購入を敢えて避けていたのだけれど、プライム会員となったのをきっかけにその魔力に負けてポチッとしてしまった。
マイナンバーカードの代理受取り
母親のマイナンバーカードを代理で受け取りに行ってきた。
当初は2月の初旬に取りに行く予定だったのだが入院騒ぎで延期となり、3月1日に取りに行くことになってしまった。
ポタリング
母親の介護だ入院だのと、自転車に乗る機会が殆ど無いまま立春が過ぎてしまった。
風はまだ冷たいものの陽の光はだいぶ温かみを含んいる。
予約した本を図書館に取りに行くのを口実に、初春の光を浴びにちょっと街中をポタリングしてきてみた。
母の退院
心筋梗塞で入院していた母が無事に退院した。
旧通勤バイク(彗星号)にサークル錠
フラットバーに改造した旧通勤ロード(彗星号と命名)に、ママチャリなどでお馴染みの「サークル錠」を取り付けてみた。
母の入院
先日の事。胸から背中にかけて痛い…と言い出した母。
救急車で市内の総合病院に搬送されたところ、急性の心筋梗塞だと診断され、そのまま入院することになってしまった。
ルーターを交換
この2か月ほどWebサイト作成のためインターネットラジオを聴きながらパソコンの前にかじりついているのだが、13時から30分ほどの特定の時間ネットワークの接続が著しく遅くなる状況に気が付いた。
最初は宅内ネットワークの異常かと思ったのだが、必ず同じ時間帯にインターネットラジオがバッファリング中となるため、ルーターより上流に問題があると判断しプロバイダの情報を調べてみたところ、いつの間にか「ぷららエクスプレス」と称するIPoE接続方式を導入したとの情報に行きついた。
車を買ってしまった
先月末に車を売り、しばらくは車のない生活をエンジョイしようなどと言っていた舌の根の乾かぬ内に車を購入してしまった。
ダイエット始めます…マジで…
ちょっと…いや、だいぶまずいんだよなぁ…
会社を辞めてからというもの、膝が痛くて動けなかったやら介護のストレスやらで10キロ近い体重増加。
それこそ右肩上がり。
ここまで来るとこれまで着ていた服のキツさも自覚できるようになる。
そこで、何度目となるのかすら定かではないダイエットに再び挑戦しようと決意した!
馬肥ゆる秋…私も…
最近、スナック菓子と呼ばれるジャンクフードにはまってしまい、気付くとポテチの袋に手を突っ込んでいる。
車を処分し自転車であちこち出向くのが負担じゃあなくなってきたのに…これじゃぁいけない!
というわけではないが、静岡の街中での用事を済ませるためわざと遠回りして自転車で出かけてきた。