我が愛しの「Wiggle」と「ChainReaction」
で、ブラック・フライデーのセールが開催される。
ブラック・フライデー
富士川サイクリング
本来なら琵琶湖岸を走っているはずの今日…父親の入院で流れてしまった。
事情が事情ゆえ仕方ないが、正直言って気分は晴れない。
そこで、その憂さを晴らすかのようにひさびさの雨の無い天気の下、田子の浦まで走りに行ってきた。
台風一過のサイクリング
狩野川台風に匹敵する台風に備えて様々な用意をしたものの、幸いにもそれらを使うこと無く雨風は収まり安心した。
まあ、災害に対する備えは「ここまででOK…」という所はないから、少し大げさでも良いかもしれない。
さて、そんな台風一過の秋空のもと、街の様子を探りに走り出した。
ディレイラーハンガーの修正
先日土曜日のサイクリングの際、バイクを倒してしまい、リアの変速がうまくいかなくなってしまった。
御朱印ライドVol.6…日枝天満宮他
55歳の誕生日を迎えた翌日の土曜日。
沼津・伊豆方面の神社参拝と御朱印を拝受するサイクリングに行ってきた。
チェーンリング不具合
組み立て当初からチェーンリングからチェーンが外れてしまう不具合が頻発し困っていたSomec。
秋バテ?
この時期、気温の変化が影響するのか、体のだるさがなかなか抜けない。
特に朝目覚めてからの数時間は特に怠く、このところは朝食の準備もさぼりがちになっている。
どうやら、気温の変化や気圧の変化に伴う自律神経の不調がこの時期になると多くなるらしく、俗に「秋バテ」というらしい。
サドル高さで悩む。
体重計の数字にあまり変わりはないが、少しずつダイエットの効果が出ているようで、ベルトの穴位置が移動したりという嬉しい変化が起こっている。
そんな変化は自転車のセッティングにも現れていて、最近はサドルの位置が低く感じられるようになってきた。
ブレーキシュー交換
輪行サイクリングに活躍してくれている「デローザ・ネオプリマート」のブレーキシューを交換した。
エルゴパワー破損
インナーからアウターにシフトチェンジしようとした時、グニャっとした感触とともにチェンジレバーが折れてしまった。