日曜日に頼んだ商品が3日経っても届かない…。運送業者のステータスを見ると「輸送中です」のまま変わらず、一向に埒があかない。
きっと、東京の大田区から成田空港・中国の深セン・韓国の金浦を経て、関西空港経由で私の住む静岡県に向かっているのだろう…。
これなら、wiggle(イギリス)から送ってもらった方が確実で早い気がする…。
Every cloud has a silver lining....Slow Life Slow Ride....Go Slowly
日曜日に頼んだ商品が3日経っても届かない…。運送業者のステータスを見ると「輸送中です」のまま変わらず、一向に埒があかない。
きっと、東京の大田区から成田空港・中国の深セン・韓国の金浦を経て、関西空港経由で私の住む静岡県に向かっているのだろう…。
これなら、wiggle(イギリス)から送ってもらった方が確実で早い気がする…。
久しぶりのロングラン…久しぶりの沼津…。
12月最初の日曜日。早起きをしてコルナゴで走り出した。
あまり「うつ…うつ…」とうつ病の話題を書きたくはないが、うつ病になると罪業妄想というか自分自身の存在を否定する考えが浮かび上がって消えなくなる時がある。
今の私がそんな状態で、時としてこの世から消えてしまいたい思いに支配されてしまう。
そんないたたまれない気持ちに苛まれた時、できる限りロードバイクに乗って過ごすようにしている。
三連休の最終日。
今日もいつもの場所にサイクリング。
人生、いろいろ考える事が数多くある。ままならないのもまた人生…。
などと難しい事を考えず、ペダルを回して無心になる。それが一番。
うつ病をご存じだろうか…
世間ではあまりいい印象のない病気で、世に「なまけ病…」などと揶揄されたりする病気だ。
恥ずかしながら、このうつ病というやつに以前から悩まされている。
きっかけは10年ほど前に交通事故に遭ったこと。
交通事故の事やその後の入院生活の苦しかった事がふとしたきっかけで蘇るPTSDというやつと合わせ、理由もなく絶望感や罪業妄想に襲われるようになってしまった。
実をいうとこの10月から調子が悪くなったというのも、このうつ病というやつが鎌首をもたげ私を襲ってしまったことにある。
風邪気味なのかどうも調子が悪い。
いくら寝ても寝たりないし、起きても体の節々が痛みすっきりしない。喉の奥もイガイガし、息苦しい感じもする。
そんな時はゆっくりと寝ていた方がいいのだが…ついつい暖かい陽気に誘われて、整備したてのネオプリマートを引っ張り出して、走りに行ってしまった…。
これまでに入手した自転車関連のパーツがたまってきてしまい、これから先使わないであろうと思われるパーツをヤフオクに出品した。
50歳を過ぎると親の介護も他人事ではなくなってくる。
かく言う私も例外ではなく、親の介護のため、長い時間家を空けてどこかに気ままに出掛ける事ができない。
そんな私にとって、午前中の数時間であってもロードバイクでひとっ走りし、どこかのコンビニであろうと暖かいコーヒーを飲んでひと息つくのは、かけがえのないとても大切な贅沢なひと時である。
機能に続けて今日もサイクリングに行ってきた。
信号や車の少なさ走りやすさから、どうしても東方面に向かうことが多いのだが、今日は久々に西方向に出かけてみた。
10月の初旬に体調を崩してから全く自転車に乗れなくなってしまった。
体の不調もさりながら、全く自転車に乗る気が起きず、自転車に触る気持ちすら湧いてこなかった。
人はこのような状態を「うつ」と呼ぶ…うつなのかねぇ…