e-Bayを通じて注文したジャージとビブショーツが、やっとのこと中国から届いた。
いわゆる「パチ物」といわれる格安ジャージで、上下合わせて送料込み1900円弱という破格な値段だ。
Every cloud has a silver lining....Slow Life Slow Ride....Go Slowly
e-Bayを通じて注文したジャージとビブショーツが、やっとのこと中国から届いた。
いわゆる「パチ物」といわれる格安ジャージで、上下合わせて送料込み1900円弱という破格な値段だ。
ローラー専用のバイクに格下げとなり、日々三本ローラーの上で走らされている「ビアンキ・インフィニート」
このバイクのサドルをセラ・サンマルコのリーガルに変更した。
ほぼ毎日三本ローラーを使っている為か、最近ローラー台から「カタカタ」という音がするようになってきた。
発売元のミノウラに問合わせたところ、ローラーに不具合があるようです…との事なので、本格的に壊れる前に交換する事にした。
お昼から始まる新年会の前にひとっ走り…。
いつもの富士川橋たもとまで。
1月3日の不調が嘘のように今日は調子がいい…。
どうやら、サドルの高さを5mm上げたのか良かったようだ。
ペダルやシューズを変えた時は面倒くさがらずサドル位置の調節を怠らない事…。
これ基本だね…。
お正月早々、一抱えもする荷物がはるばる海外からやって来た。
おお!ベラチスポーツからの荷物だ!
今年から御朱印集めを自転車に乗るひとつの目的に定めた私。
年始休みの最終日、御朱印帳を持って自転車に跨がった。
穏やかな元旦…穏やかな陽気…
初詣を済ませたその足で、富士周辺にサイクリング。
大掃除も終わり、今年最後…平成最後の走り納めに行ってきました。
転職後の怒涛の一週間が過ぎ、体力・精神ともに疲労がだいぶ溜まってしまった。
雨模様の天気もあって、三連休の前半二日は自転車を触らないどころか、敷っぱなしの布団にくるまって、撮りためたテレビを見続けるだけの日々となってしまった。
ゴロゴロしてコーヒーを飲みテレビを見ていると、甘いものが無性に食べたくなり、先日「iHerb」から届いた補給食であるはずのナッツバー(エナジーバー)を開封して食べまくってしまった。