Health,心房細動

心臓の病気について医者から手術を勧められてはいたものの、親の介護の都合もあって先延ばしにしていた。
しかし、最近になって階段を上ったり風呂に入るだけで息切れや胸の違和感が強くなるに至り、ついに手術をすることにした。

Wordpress 関連,システム関連

先日、コメントへの返信をしようとWordpressを開こうとしたら、管理画面すら開けない状態に陥ってしまった。

結果を先に行ってしまえば「Redis Object Cache」というプラグインの更新により生じた不具合だったのだけれど、見当はずれの原因究明をしてしまったため復旧までに余計な時間と手間を費やすこととなってしまった。

Health,心房細動

不快な脈飛びという症状を自認しながらも、なかなか確定診断が出なかった心臓の病気が確定した。
心房細動という病気だそうだ。
備忘録を兼ねてその病気について記録しておこうと思う。

Cycle goods,Cycle life

4年ほど前に購入した「AfterShokz TREKZ TITANIUM」を不注意で壊してしまい、何とか使えないかと瞬間接着剤と自己融着テープで修理をしてみたが、どうにも音の聞こえが芳しくなく仕方なく新しい骨伝導イアホンを購入した。

Health,その他

昨年の夏以降、息切れが徐々に強くなったり不整脈が頻発するようになり、先日どうにも我慢ができなくなりホームドクターからの紹介状を貰って総合病院に行ってきた。

その他,日常

先日「Fire TV Stick」を買って以降、その便利さにすっかり参ってしまい、更なる進化を求め「Amazon echo」を買ってしまった。

その他,日常

アマゾンの密林に深入りしたくなかったこともあって「Fire TV Stick」の購入を敢えて避けていたのだけれど、プライム会員となったのをきっかけにその魔力に負けてポチッとしてしまった。

その他,日常

母親のマイナンバーカードを代理で受け取りに行ってきた。

当初は2月の初旬に取りに行く予定だったのだが入院騒ぎで延期となり、3月1日に取りに行くことになってしまった。

Cycle life,日常サイクリング

母親の介護だ入院だのと、自転車に乗る機会が殆ど無いまま立春が過ぎてしまった。

風はまだ冷たいものの陽の光はだいぶ温かみを含んいる。
予約した本を図書館に取りに行くのを口実に、初春の光を浴びにちょっと街中をポタリングしてきてみた。

その他,介護

心筋梗塞で入院していた母が無事に退院した。